40代 2児の父 東京在住のいろいろブログ

いまさらですが、ブログ初めました。備忘録です。

シンガポール旅行 : 現金は必要?とりあえずクレジットカードがあればOK!

シンガポール旅行はクレジットカードのみでOK?

昔々、私がまだ10代だったころは、海外旅行に行くとなると、成田空港の銀行で日本円10万円などを、ドルやその他海外の紙幣に換金してから飛行機に乗ったものです。やれ、海外だとぼったくられるとか、〇〇銀行より、〇〇銀行の方がレートがいい、とか、さまざまな情報が流れており、海外のお金に換えるだけでも、出発前に考えること、やることが多く、大変でした。

また、それなりの大金を持って歩くので、盗まれないよう気を付けながら歩いたり、ホテルでも保管したりと、ほんと大変でした。

さて、今はカード社会が当たり前になり、日本でもだいたいのお店でもクレジットカードが使えるようになり、それを上回るレベルで、他の先進国でもカードが使える店がぐっと広がりました。

ちなみに、2年前に、娘と二人でアメリカ旅行(アリゾナ)へ行ったときは、一度も現金を使うことなく、カードのみで旅行することができました。

では、シンガポールはどうか、、、というと、基本的にクレジットカードだけでOKです。移動のGrabはアプリにカードを登録するので、ドライバーへの支払いは不要ですし、地下鉄も、VISAタッチで乗れるので、現金は不要です。

そのほか、レストランやカフェ、スーパー、お土産屋なども、ほとんどの店でカードのみで支払うことができました。

ただ、みなさん、シンガポール旅行では必ず訪れたいホーカーズ(Hawkers)や、一部の飲食店(地下鉄駅に直結したレストランなので、カードOKかと思ったら、まさかの現金のみ)があるので、その時は、ATMで必要な分だけ下ろせばよいかと思います。

あと、シンガポールにはチップ制度もないので、それも楽ですね!

ということで、シンガポール旅行ではとりあえずクレジットカードがさえあればOK!というお話でした。