40代 2児の父 東京在住のいろいろブログ

いまさらですが、ブログ初めました。備忘録です。

University of the People 1term目終了!

1termでもかなりの分量の文章を読み込まないといけません!

 

University of the Peopleの1termがやっと終了しました!

去年の11月14日から始まったクラス。

毎週毎週、課題のエッセイが出て、ほんと、心が折れそうになりましたが、なんとかなんとか、うーーん、なんとか、、乗り切った感じです。

私は、1term目の最初の1週間を、「想定の1.8倍大変」と表現しましたが、最終的に2.8倍くらい大変でした(笑)。いやーー、大変大変。

papa-tokyo.com

 

言い訳をするわけではないですが、仕事をしていますし、まだまだ子供も小さいので、週末はそれなりに、子供と遊ぶ時間も必要です。勉強の時間を抽出するのは、ほんとうに大変でした。

私は、ラッキーにも?出張が多いので、平日は、出張先のホテルに夜は籠って、課題をこなす日々でした。

また週末も、子供と遊ぶ以外は、自分の時間を極力減らし、なるべく、大学の課題への時間に費やすようにしました。

そのおかげか、なんとかこの1.5カ月を乗り切り、やっと今日、Final Exam(期末試験)を終えることができました。

今は、その成績が出てくるのを待っています。自信はそこそこあります(笑)。

次のtermは1月30日から。2週間ほど時間があるので、ちょっとゆっくり(とはいえ、比仕事はありますが)できます。

まずは、1 term終わったことの報告です。

成績が出ましたら、改めて共有します!